心理カウンセラー 林 加都江(はやしかつえ)のご紹介
【資格】 ・精神保健福祉士 ・矢野惣一氏「次世代に幸せを引き継ぐ心理カウンセラー」認定
・相談支援専門員 ・ストレスチェック実施者
・福祉住環境コーディネーター2級 ・アロマテラピー検定1級
スピリチュアルな学びとして、 ・シータヒーリングプラクティショナー(インチュイテイブアナトミー終了) ・臼井式西洋レイキマスター ・エンジェルカードリーディング(ライトワーカーコース)
【趣味】 ヨガ、お菓子作り、アロマテラピー、木陰を散歩、時々野菜作り、にゃんこ
略歴
愛知県で出生。 |
愛知学院大学文学部心理学科を卒業。 |
日本医療福祉専門学校を卒業後、精神保健福祉士を取得。 |
静岡県内の医療法人で12年勤務。 (精神科病院の医療支援室や障害者の就労訓練施設、相談支援事業所にて相談業務に従事) |
くれたけ心理相談室(豊橋支部)開設 |
どのようなお悩みでもお聴かせください
・人間関係の悩み(家族、夫婦、職場等)
・恋愛の悩み(恋人ができない、パートナーシップ、辛い恋愛を繰り返す、恋愛依存等)
・性格の悩み(自分を好きになれない、自信がない、感情のコントロール、無気力等)
・対人不安(人と関わることが苦手・怖い等)
・障害のある方、障害者福祉
・その他
カウンセラーへの道のり
幼少期より大切な人が心の問題で悩んでいた姿を身近で見ていたので、「心理カウンセラーになって、心の悩みを抱えている人の助けになりたい」と中学生の頃に思ったことが最初のきっかけでした。
そのため、大学では心理学を専攻しました。
卒業後は専門学校に進学し、心の病を抱えた方々に対して相談業務を通して生活や社会復帰のお手伝いをしたいと思い、精神保健福祉士を取得し、精神科病院を中心として相談業務を行ってきました。
その中で、私自身が悩みを抱え(人間関係や恋愛関係など)、自分の力ではどうにもならなくなった時に、心理カウンセリングやヒーリング等を受けることで、悩みが解消し、「ありのままの自分で良いんだ」と自分を認めることができるようになりました。

心理療法家の矢野惣一氏と林カウンセラー
自分がクライエントとして回復した経験をきっかけに、「心を癒すこと」を中心としたお手伝いをしたいと願い、矢野惣一氏の「心の専門家養成講座」でカウンセリングの基礎を学び、プロコースを受講することで「次世代に幸せを引き継ぐ心理カウンセラー」の認定を受けることができました。
どのようにクライエント様に寄り添うのか、変化が起こるプロセスとそのアプローチの方法、複数の心理療法や脳科学の視点等々多くの学びを得ることができました。
並行して、シータヒーリング等を学ぶことで、ヒーリングの方法や仕組み、また自分自身も癒されていくことができました。
これまでの相談業務における経験、カウンセリングやヒーリング等の学びを活かして、クライエント様の幸せに少しでも寄与することができたらと願い、カウンセラーとしての活動をしています。
林加都江の主なメニュー◎対面カウンセリング(カフェ・訪問等) 10,000円(税抜) 対応エリア◎豊橋相談室(豊橋市西幸町) ・交通費無料エリア 豊橋市・田原市 ・交通費有料エリア 豊橋市隣接地域(豊川市、蒲郡市、湖西市等)…1000円(税込)、浜松市…2000円(税込)以外のエリアにつきましては、豊橋駅からの公共交通費を実費請求させていただきます。(詳細は事前にご案内させていただきます) ご予約方法 |
ご予約専用ダイヤル0120-03-5905受付時間 10:00-21:00 [ 土・日・祝日も営業]
ネットで予約いただけます。 空席確認で即時予約可能です。